寒さが一層厳しくなる年末、年の瀬の街の慌ただしさをよそに、和田の空気はひときわ澄み切り、静かな雰囲気に包まれています。 ドリーム和田での作業は今日で締めくくり。 今年は早朝から年末を飾るにふさわしい飾 …
農業・酪農求人サイト|あぐりナビ にてドリーム和田の従業員・パート・アルバイト情報を掲載しました! ドリーム和田では現在、共に歩む仲間を探しています! ・新しいことに挑戦してみたい! ・自然と触れ合い …
今年一番の暑さ。 乾いた土を触ってみると40度以上はありそうで、午前に抜き取った雑草は昼過ぎに見てみると 水分を抜き取られ、パリパリのミイラです。 台風のお友達である「フェーン現象」。 米や野菜をフェ …
日が暮れる早さがだんだんと早くなってきました。 今日の夕焼けは鮮やかな赤色。 明日も晴れるでしょうか。 そんな夕方に、 クボタさんにメンテナンスをお願いしていたコンバインが到着しました。 久々の6条刈 …
モワっとした蒸し暑い天気が続きます。 こんな時期に、現れる野菜にとって恐ろしい病気。 「軟腐病(なんぷびょう)」 病原菌は 「エルビニア・カロトボーラ」という細菌です 7月半ばに薬剤を散布したもののこ …
以前から行っていた稲の残り苗を使った 「ビタミンを植物に与えるとどうなるか。」の試験。 ここへきて方向転換があったのでこれまでの経過を確認。 試験の条件 ビタミンB群の1形態である物質を濃度を変えて7 …
空と水面。 強い日差しに囲まれながら今日も田植えを行っています。 今日はクボタさんから実演機をお借りしての作業。 自動操縦機能の付いた田植機で、後ろを向いて苗継ぎができちゃう田植え機。 自動操縦中はハ …
野菜も草も勢いを増すこの暖かさ。 実はマルチの中でも炒め物にぴったりサイズのキノコたちが静かに勢力を拡大していました。 キノコが生える畑はいい畑。 今日はそら豆の追肥と芽かきの作業。 沢山の小さな花を …