• 新潟市江南区にあるお米と野菜の会社

    M字土寄せ

    信濃川沿いの圃場。 今日からネギスコッパーを使います。 今までホーや耕うん機を使って植え溝を戻したり、草を消しながら土寄せをしていましたが、やっとネギ専用の管理機を使った本格的な土寄せになります。 こ …

    続きを読む


    そら豆の片づけ

    そら豆の収獲は先週で終わったので、来年度用(今年9月に種まき)の種を採取します。 12列あるうちの1列の半分くらい種取り用にとっておきました。 すでに真っ黒になっているさやもあれば、まだ緑の鞘もありま …

    続きを読む


    ハネもの

    今朝の収獲・選別で売り物にはならなかった豆たち。 鞘の色がさめてしまって間もなく赤くなってしまう。こういう豆は実が固い。 株の寿命が短いというか早熟、実の旬が短い。 確かめたいことは根張り具合。 一度 …

    続きを読む


    初夏の風物詩

    今日からそら豆の収獲・出荷が始まりました。 品種は一寸そら豆。 一寸って忘れてしまうけどだいたい3cm。尺がその10倍の単位。 豆が3cmほどの大きさがあるから一寸そら豆。 農業関係?の単位はかなり特 …

    続きを読む


    野菜の管理

    今日はそら豆の摘芯(芯止め)。 摘芯は、成長点を切り落として茎の成長を止めその分の栄養を実に回す作業です。 実を押すように触ってみると鞘と実の間には少し空間があります。 それがなくなれば収穫の合図。 …

    続きを読む


    クボタの実演機

    クボタさんから実演機をお借りして新之助の田植えをしています。 特筆すべきは自動直進システム。GSモード。 始点、終点を設定するだけで点と点をつないだ線と平行に自動運転するシステム。 ハンドルを握らず、 …

    続きを読む


    そら豆のさや

    今日から始まった川向かいの田んぼの田植えの風景。 和田郷地とは雰囲気も田植えのやり方も違って新鮮です。 今日は午後からそら豆の管理。 先月からそら豆の実がちらほらとできていましたが、今ではほとんどの茎 …

    続きを読む


    そら豆とL-DOPA

    今週から5時よりも早いご来光。 ちょうど遠くの高速を境に線対称で幻想的です。 先輩からいただいた写真なので、他のドリーム和田のみなさんからの写真も募集しております。(笑) 今日はそら豆の予防と追肥をし …

    続きを読む


    植物と赤色光

    写真では伝わりづらいですが今日の夕日は大きくて迫力満点。 ハウス越しではなんなので、と裏の畑に回ったころにはもう半分以上沈みかけ。 綺麗な夕日を見ると写真を撮りたくなるのは何なのでしょう。 やはり植物 …

    続きを読む