• 新潟市江南区にあるお米と野菜の会社

    冬の天気

    終わりのない雨と曇りのマーク。 太陽もお目に掛かれず、どんよりとした日々が続くようです。 天気の良し悪しの影響は収穫作業や、調整作業にも。 熟さないミニトマト、乾かない里芋、皮むきで汚れてしまう長ネギ …

    続きを読む


    片づけ作業

    年末の足音が遠くから聞こえます。 作業服も重装備。 これから気温はぐっと落ち込み、日の暖かさも感じられない日が続きます。 体調に気を付けながらドリーム和田の年末商材「ネギ」、「里芋」をじゃんじゃん出荷 …

    続きを読む


    稲刈りの合間に

    天気が続けば毎日稲刈りしたいところですが、天気以外にも稲刈りのペースを調整しなければならない要因はたくさんあります。 籾殻倉庫の容量もその一つ。 2階が籾殻の倉庫になっていて籾摺りされて外れたもみ殻が …

    続きを読む


    あちこちで作業

    目まぐるしく変わる天気予報に振り回されるこの一週間。 ドローン穂肥散布は晴れがかなった火曜日の午前。 午後にもさまざまな外仕事を控え、テキパキ効率よく作業します。 こちらは二条ネギの圃場。 水はけのよ …

    続きを読む


    ミニトマト調整中…

    ライスセンターでミニトマトの選別・袋詰め作業。 パートのお母さん方をメインに朝採れのミニトマトを次々選別しています。 パートのみなさんにはこんな暑い中でも毎日のようにハウス内の作業してもらっていて、と …

    続きを読む


    ビニールハウスの衣替え

    ビニールハウスに掛かる一枚のシート。 遮光シートというこの資材は、直射日光を軽減しハウス内の温度を下げる、この時期には欠かせない資材です。 ハウスの中はこんな感じ。 ほんのり薄暗くなり、ハウス内は外気 …

    続きを読む


    健康農家

    私事ではございますが、血を見るのは大丈夫ですが、血管という構造自体が苦手です。 想像するだけで力が抜けてしまうのです。 たまに同じような症状の人に出会うんですが、一体何故なんでしょうか。 今日は午前中 …

    続きを読む


    ドリームポトフ

    ご近所さんやパートさん、ドリーム和田がいつもお世話になっているたくさんの方々から頂いた思いやりあふれる具材たち。 そんな具材を一つの鍋で一緒くたのクタクタに。 人の「和」つながるドリーム和田で、ここに …

    続きを読む


    クリスマス仕様?

    新潟の街中ではあちこちでイルミネーションやライトアップ、ショッピングモールではクリスマス商戦が始まって、世間はすっかりクリスマスムード。 そんなムードにドリーム和田もちゃっかり乗っかり、 こんな感じで …

    続きを読む