• 新潟市江南区にあるお米と野菜の会社

    夏ネギの予防

    十年一日のごとく長ネギの畝間を歩いております。 違うことといえば 今年初、予防機を使った長ネギの予防を行いました。 500ℓのタンクに薬剤を溶かし、久々の予防機を引き連れいざ圃場へ。 手元のリモコンの …

    続きを読む


    最後のネギ定植

    最初の長ネギ定植から約2カ月。 その間6、7回は定植したでしょうか。植えても植えても苗が減らない。 駐車場を苗が占領する。 そんな長きにわたる定植も今日で最後。 以前は従業員以外にも多くの方のお力をお …

    続きを読む


    最速はどれだ

    ネギの土寄せをしているとネギの太さが気になってきます。 一番最初に収獲できるネギはどの圃場なのか… 比較実験もしていますが圃場の中でも条件がそろっていないことが多くて正確な比較は難しい… ですが実際と …

    続きを読む


    M字土寄せ

    信濃川沿いの圃場。 今日からネギスコッパーを使います。 今までホーや耕うん機を使って植え溝を戻したり、草を消しながら土寄せをしていましたが、やっとネギ専用の管理機を使った本格的な土寄せになります。 こ …

    続きを読む


    里芋パトロール

    本日は畑の周りの除草からスタート。 除草剤が飛散しないよう風がない時でも板を当てて細心の注意を払って行います。 これは長い闘いになりそうだ。 ところ変わって里芋の圃場。 里芋の葉っぱに小さな穴があって …

    続きを読む


    溝切りと土寄せ

    長ネギ一番生育の良い圃場。 土を寄せたのは今日で3回目。 だいぶ丈も大きくなってきました。太さを出すにはどんな要素が必要なんだろう。 最後の列の土寄せを終えて 長ネギが直線に連なっている様子は壮観で作 …

    続きを読む


    立体暗渠

    富士トレーラーさんから立体暗渠なるものをお借りしました。 そら豆の収獲後、片づけてきれいにした圃場で使用させていただきました。 許可取りをわすれていたので実演機の写真がないのはご容赦ください。 とりあ …

    続きを読む


    ひっぱりくん動力ユニット実演!

    本日はNITTEN PAPER POTさんとクボタさんにお越しいただきました。 ひっぱりくん動力ユニットの実演です。 あいにくの雨でしたが溝は成型できたので、万全の状態ではありませんがさっそく運転開始 …

    続きを読む


    里芋の進捗状況

    里芋の芽が一株からわんさかと出るようになりました。 自分でマルチの穴から出てきてくれる芽はいいけれど運悪く穴からそれた芽はマルチを押し上げるかたちに。 温度が高い黒マルチは芽を黒く焼いてしまうので早め …

    続きを読む