ご飯を炊いた後にそら豆を入れて保温するだけ!
今回は免疫機能を調節する食物繊維「βグルカン」をたくさん取れる「もち麦」をお米とミックスして。
豆の風味と塩味で何杯でも食べれてしまう、この時期だけの贅沢でヘルシーなご飯です。
材料(2人分)
お米 | 150g |
もち麦 | 50g |
そら豆 | 20粒 |
醤油 | 大匙1 |
つくり方
1.ご飯を研ぎ、炊飯窯にお米、もち麦、300ミリリットルの水をいれ二時間ほど浸水させる。
2.1に醤油を入れ炊飯。
3.そら豆の皮をむき、ご飯が炊けたらそら豆をいれて10分保温。
4.ふっくら混ぜて完成。