週初めまで高かった気温も落ち込み、週末から来週にかけて曇りマークの多い天気。 過ごしやすい天気な一方、畑にとっては作業のしにくい、じっとり湿り気の多い状態が続きそうです。 幸い晴れた日に、すでにそら豆 …
晴れれば稲刈り、雨が降ればお休み。 そんな感じでやってきた稲刈り期間ですが、先週末から三連休にかけて悪天候。 倒伏したコシヒカリに追い打ちをかけるように叩きつけるような大雨。 今後の稲刈りが大変になっ …
そら豆のマルチ剥ぎも終わり、トラクターで耕耘! …の前にちょうどコンポストがパンパンなので、そら豆圃場にぶちまけます。 コンポスト枠を外すと出てきたのは かつて長ネギだったもの。 そら豆の皮。 いろん …
突然の雨にセンターと圃場を行ったり来たり。 雨が畑に残していくのは、畝間に溜まった水たまり。 一日でも早く圃場に入れるように、用水路と水たまりをうまく繋げて表面の水を流します。 大雨でなければできる外 …
平年より遅い梅雨入り模様の新潟市。 梅雨前線のちょうど堺にいるんじゃないかと思うほど、暖かな気温と冷たい風に挟まれながら今日も作業をしています。 この雨や曇りの天気にかこつけて現れるのが 「雑草問題」 …
旬の終わりを迎え、濃厚な甘さになってきました。 温めても冷やしても美味しい、そら豆をふんだん使った贅沢なスープです。 材料(2人分) そら豆 20粒 牛乳 400cc 塩 少々 作り方 1.そら豆を3 …
ご飯を炊いた後にそら豆を入れて保温するだけ! 今回は免疫機能を調節する食物繊維「βグルカン」をたくさん取れる「もち麦」をお米とミックスして。 豆の風味と塩味で何杯でも食べれてしまう、この時期だけの贅沢 …