以前から土づくりの一環として栽培してきた「緑肥ひまわり」。 今日は雨天ということで稲刈りの代わりに緑肥の刈り払いをします。 秋になって、水分の吸収が衰え頭を持ち上げることができなくなったご様子。 ひま …
夏休みも終わりごろ。 夏休みの目的が「暑さ回避」なら、今時もう一か月は夏休みが欲しいところだと思います。 そんなまだまだ続く暑さの中で今日は圃場の草取り。 ボリュームのある草がネギの背丈をちょうど超え …
昨日は3回目の播種! 透き通るような青空のなかドリーム和田メンバー総出でコシヒカリの播種作業をしています。 2400枚もの苗を三つのハウスにわたって並べます。 ハウスの中は27℃。 ただでさえ体力仕事 …
「オーガ」というこの農具。 全長約100cmくらい。 下部分が半円を互い違いに合わせたものが二段。 上部分はハンドル。 この農具が活躍できる場所は、晴れが続いても水が引け切らないこんな場所。 オーガの …
とても難しいと言われていることに挑戦しています。 「二年で田んぼを立派な畑に変える」 この課題は、ドリーム和田が今後規模を拡大するにあたって必要な命題です。 高齢化とか担い手不足とかではなく、 健康に …
この野菜は粘土質の土がいい。 あの野菜は砂質の方がいい。 なんて言葉を農業を始めてからよく聞くようになりました。 街行く農家さんに街頭アンケートでもしてみれば砂質のほうが水はけもよくて野菜には良い。 …
本日、新規就農者研修会に参加させていただき土づくりの基本を学んできました。 土をよくするとはどういうことなのか。 「物理性」、「化学性」、「生物性」の視点から考え、最適な改善策を導き出すというような内 …