寒さが一層厳しくなる年末、年の瀬の街の慌ただしさをよそに、和田の空気はひときわ澄み切り、静かな雰囲気に包まれています。
ドリーム和田での作業は今日で締めくくり。
今年は早朝から年末を飾るにふさわしい飾りがドリーム和田のライスセンターの迎え口に。
ドリーム和田の構成員さんの手作り!
冬の寒さをものともしない迫力と重量間で迎える新年を祝う気持ちが高まります。
繁栄や未来への希望などの象徴であり、新年を祝う神様にとっての目印になるので、来年は幸多き年になりそうです!
ありがとうございました!
今日も長ネギの調整を終え、そのあと就業時間いっぱいに使って大掃除。
腕によりをかけて。
もちろん普段からピカピカですが。
トラックや軽トラも洗車して、雪の心配がないビニールハウスの中へ。
この時期からエンジンがかかるかドキドキしはじめます。
最後の仕上げ。
綺麗になったライスセンターの中にお餅を飾って終了!
今年は一つ一つを振り返れないほど、多くのことに挑戦し、その先々で課題に直面しました。
学びの多い一年だった去年。
今年は昨年学んだことを応用しながら課題に対して最適に対処していくことで、成長を実感する一年になりました。
それはドリーム和田の従業員、パートさん、構成員の皆さんの力添え、
そして何より、
「美味しかったよ!」といってくれるお客さんの言葉が、目標となり、支えになりました。
その一言がどんなに大きな力となったか、言葉では表しきれません。
来年もその期待を遥かに超えていけるよう日々進歩してまいります。
本当にありがとうございました!
来年もドリーム和田をどうぞよろしくお願いいたします!
雪にまみれにならないように屋根のある事務所前にお引越し。
コッソリ持って行かないでね…