倒伏コシヒカリの刈り取りに苦戦すること2週間。
昨日感動のフィナーレを迎え、今日から最後の品種「新之助」の稲刈りがスタート!
「新之助」は倒伏耐性の強い品種。
コンバインの通った後がきれいに90度!
刈り取りのしやすさが今年で一番です。
「新之助」は高温に強く、最近のような異常気象でも品質低下しにくい品種でもあります。
しかしながら、「新之助」として世に出回るためには、ある条件が必須となってきます。
それは、
「一等米」であること!!
コシヒカリやその他の品種の多くは、品質によって、
一等米、二等米、三等米
というように検査基準によってランク付けされます。
色のついた米が混入していたり、粒の大きさが揃っていないお米が入っていれば、ランクダウン。
つまり、選りすぐりのお米しか「新之助」と名乗ることができないようになっています。
二等米であれば「名もなき米」である新之助。
結果が待ち遠しいです。