辰年です。
昔の伝承とかで「農業」と「辰」って何か関係がありそうだななんて思っていると、思わぬ発見。
「農」という字に「辰」が入っていました!
これはたいそうな雑学を吹聴できるぞと思い、由来を調べてみると…
全然関係ありませんでした!
今年は農の年かー!なんて思っている次第です。
ドリーム和田は今日から仕事始めです。
1月というのに過ごしやすい天気。
ハウスの中は30度超えています。
5日間も見ていなかったハウスの野菜たちは大成長を遂げていました。
休み前は小さかったのに。見ない方が成長を感じるという農業あるあるです。
田んぼの中にうごめく何やら白い物体。
この時期に決まって訪れる白鳥。オオハクチョウかコハクチョウ。
現時点、見た目では雌雄の区別ができないらしい。辰の雑学分を消化しておきます。
車通りも少ないこの時期だから大きな群れで安心して過ごせるのだと思います。
仕事始めになって白鳥たちに申し訳ない気持ちもありますが、大きな飛躍を遂げるために一月から怒涛の勢いで作業に取り組んで参ります。
怒涛の根切り。
今年もどうぞドリーム和田をよろしくお願いいたします。