いつも贔屓にしているお天気アプリから「今週末雪が降るらしい。」との指摘を受け、本日はドリーム和田の軽トラと軽ワゴンのタイヤ交換をしていきます。
ジャッキなどの工具を使っての作業。
エアインパクトレンチというらしい。
時間もかからずあっという間に交換完了。
これで冬道も安心です。
今年実験的にやってみるハウス野菜の播種。何の種かは芽が出てから紹介したいと思います。
一方そら豆も冬支度。
雪が積もったり、霜が降りても平気なように冬囲いをします。
まずはダンポールという青色の曲がる支柱をつかって骨組みを作ります。
この骨組みの上にワリフというシートをかけるという手順。
ダンポールは2株に一本のペースで刺していきますが、ご近所さんの畑を見てみると千差万別。
いろいろな流派があるようでどれが一番雪に強いか無言の戦いを繰り広げております。
とはいっても今年は暖冬小雪の予報。皆さんの畑が無事であることを願います。