本日はNITTEN PAPER POTさんとクボタさんにお越しいただきました。
ひっぱりくん動力ユニットの実演です。
あいにくの雨でしたが溝は成型できたので、万全の状態ではありませんがさっそく運転開始です。
一列の長さは約70mなので苗台に5枚積んでスタート。
苗を中継地点に置いておく必要なし!次に苗を運ぶ場所は反対側。
まとめておいておけば折り返し地点で全部載せていけます。空いた苗箱も空いた苗台に乗せておけば持って帰れちゃいます。
深型の溝アタッチメントなのでチェーンポットが浮き出る様子もなく、とてもきれいに植わっていきました。
今まで知らなかったチェーンポット・ひっぱりくんの効果的な使い方も伝授していただき大変勉強になりました。本当にありがとうございました。
その後は里芋の除草。
ギリギリお見せできるくらいになりました。